本文へ移動
社会福祉法人 たかしま会
〒520-1812
滋賀県高島市マキノ町西浜1415
TEL.0740-28-1138
FAX.0740-28-1139
0
3
3
3
0
9

新着情報・ブログ

藤美寮ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

活動発表会を行いました。

3月3日に活動発表会を行いました。去年はコロナ禍で開催できませんでしたが、今年は2部制で男女を別して発表会を行いました。それぞれ2班ずつグループで出し物を考え、この日までに練習してきた事を発表しました。どの発表も趣向を凝らし、利用者一人ひとりが主役になり、生き生きと得意な歌やダンス等を披露されました。会場では利用者も職員も一緒になって笑って楽しみ、大盛り上がりでした。昼食は豪華なちらし寿司弁当と厨房職員さん手作りのケーキを美味しく頂きました。

節分

2月3日にレクレーションで節分を行いました。利用者のみなさんが鬼のお面などに塗り絵をしているところに鬼が登場し、豆の変わりにカラーボールを使って豆まきをおこないました。「鬼は外」、「福は内」とみなさん大きな声を出して鬼を退治してくれていました。昼食は豪華な仕出し弁当を美味しく頂きました。まだまだ寒い日が続いていますが、寮内で行う楽しい活動を通してこの冬を乗り越えていきたいと思っています

藤美寮新年会を行いました。

新年明けましておめでとうございます。新年最初の活動として1月11日に新年会を行いました。室内に設置された手作り神社に参拝した後、お正月らしい色々な催し物に参加して新年を祝いました。昼食は握り寿司と手作りの抹茶ケーキが振舞われ皆さん美味しそうに食べておられました。まだまだ外に出ての活動は難しい状況ですが、寮内で様々な活動を通して季節を感じて頂けるようにしていきたいと考えています。

藤美寮クリスマス会を行いました。

12月21日に藤美寮クリスマス会を行いました。昼食は豪華な食事が用意されており、みなさん美味しそうに食べておられ満足されていました。昼食後はクリスマス会が開催され利用者や職員が出し物を発表し、タンバリンや鈴を使ってみんなで楽しみました。最後はサンタクロースが登場し、利用者一人ひとりにプレゼントのお菓子が配られ、嬉しそうに笑みを浮かべていました。今年も利用者にとっても職員にとっても、想い出に残る楽しいイベントになりました。

マキノ赤十字奉仕団様よりお花を頂きました。

今年もマキノ赤十字奉仕団様よりシンビジュウムを2鉢寄贈して頂きました。シンビジュウムの花言葉は「誠実な愛情」、「飾らない心」。玄関ホールを華やかに彩る素敵な贈り物にみなさん喜んでおられます。ありがとうございました。
TOPへ戻る